ブッシープレコ日記(6月4日)

子プレコ誕生!約1週間でふ化ということになる。

何匹くらい生まれたのだろうか?

はたして、エサは足りるのか?

ヨークサック付けた稚魚が見えたので撮影しました。うーむ、ちっちゃい!

ブッシープレコ日記(5月21日)

アルビノの子ブッシープレコを紹介。
ノーマル種から最低4匹のアルビノ系の稚魚が生まれた。

さて、繁殖した水槽の魚たちはブッシープレコの他には下記の通りである。

  • グッピー(雑種)50匹以上(自家繁殖中)
  • クラウンローチ2匹(幼魚)
  • ミナミヌマエビ100匹以上(自家繁殖中)

ブッシープレコ日記(5月18日)

ブッシープレコの稚魚が親元を離れ、ガラス面に付いている苔を食し始めた。
ふ化後約10日で体長は、約14mmである。中には、アルビノの稚魚もいるので、この写真は後日掲載しようと思う。

振り返ってみると産卵は、ヒーターが壊れ、水温が20度付近まで低下して、数日してから行われた。水温低下が刺激になったのだろうか?

ブッシープレコ日記(5月8日)

連休が明けて水槽を見ると、卵がかえったようすである。
親プレコがいた奥の方を覗くと赤ちゃんプレコが一瞬見えたような気がした。
奥の方へいるのでよく分からない。まだ親プレコも張り付いているので見えないのだが、いるのだろう。

プレコ産卵

なんと、事務所に設置している水槽で、ブッシープレコが産卵しているのを発見した。
親プレコがヒレを動かし新鮮な水を卵に送っているのが見える。
順調に育ってほしいものだ。これも折に触れて写真をアップしていこう。